アーリン×クレイン(EM1) / ケイオス×フェルト(EM2) / アゾット剣製作者ズ(EM2)
ヘンリー×5主 / テリー×6主 / サザンビーク王家 / ククール×8主
リキッド×シンタロー / キンタロー×シンタロー / 孫×シンタロー(パラレル) 他
アルベル×フェイト
トウヤ×ハヤト ※ 全般的にキールの立場がありませんので、キールファンの人はご注意ください(笑)
クラトス×ロイド(TOS) / グウェンダル×ユーリ(まるマ)
地下もあるらしいです
≡ アーリン×クレイン(EM1) 物語終盤とクリア後隠しダンジョンはじめを書き起こしたカンジ…デス。
≡ アーリン×クレイン(EM1) 片方だけでも可 どちらからでも可 ちょっとした想いのスレ違い、というヤツです。
≡ アーリン×クレイン(EM1) 「Can't help〜」の続きです。
≡ アーリン×クレイン(EM1) 一昨年(以前?)の拍手SSのもとになってたお話。
≡ アゾット剣製作者ズ(EM2) クリア後にお読みいただいた方がいいですが… できれば「創生の神殿」での深蒼の語りはナシの方向でお願いします。
≡ ケイオス×フェルト(EM2) クリア後のお話。 精神的にはフェルトが攻(笑)
≡ ヘンリー×イザナ どちらかといえばヘンリー→主人公。
≡ ヘンリー×イザナ 半分実話(笑) コメディ調、っていうか…少なくともシリアスではないです。
≡ ヘンリー×イザナ ヘン主好きさんに十の秘密 01. 十年 お題配布元 → ヘンリー×主人公 同盟。
≡ ヘンリー×イザナ ヘン主好きさんに十の秘密 02. 奴隷 お題配布元 → ヘンリー×主人公 同盟。
≡ ヘンリー×イザナ ヘン主好きさんに十の秘密 03. 石像 お題配布元 → ヘンリー×主人公 同盟。
≡ ヘンリー×イザナ ヘン主好きさんに十の秘密 04. それぞれの道 お題配布元 → ヘンリー×主人公 同盟。
≡ ヘンリー×イザナ ヘン主好きさんに十の秘密 05. もしも、あの時。 お題配布元 → ヘンリー×主人公 同盟。
≡ テリー×カナタ 中途半端です どっちかっていうとテリ→主。
≡ テリー×カナタ 数年前のテリーを捏造してしまいました(笑)
≡ サザンビーク王家兄弟 いろいろ捏造してます(笑) ネタバレ含、ような…。クリア後推奨。
≡ 主人公とサザンビーク王家 真EDを見てない人はネタバレになりますのでご注意下さい。
≡ リキッド+パプワ、と見せかけて実はサンクチュアリ萌 南国少年のネタが入ってたり(雪咲の記憶が間違っていなければ;)
≡ リキッド→シンタロー リキッドは基本、キンシンな関係に身悶える立ち位置なわけで。
≡ キンタロー×シンタロー こんな馴れ初めもいいなぁ話其の壱 (弐以降があるわけではナイ)
≡ リキッド→シンタロー ギャグです
≡ タイトルのまんまです 報われないトシさんが好きです(報われないリキッドももーっと好きです)
※ GRAPEVINE他、関係各社とは一切関係ありませんよ タイトルをお題にお話を書いてみよう企画、デス。 01. 想うということ 02. Reverb : リキシン 03. ○○を見て死ね←ナポリを見て死ね : ハレ+リキで少しリキシン 04. 空の向こうから : キンシンベースのリキシン 05. ダイヤグラム : 孫シン第6話へ 06. Scare : 従兄弟ズ 07. ポートレート : キンシン 08. コーヒー付 : リキシン 09. リトル・ガール・トリートメント : キンシン(06. Scareの続き?) 10. 羽 11. here 12. 南行き : 孫シン第1話 (「12.南行き」と「05.ダイヤグラム」は孫シンに飛びます)
≡ オリキャラ含む、シンタローさん総受
以下のお話を読むにあたって、まず最初にお読み下さいませ。 ※ ここでは、青字はCPではなくメインキャラです ※
≡ シンタローとコジロー シンタローさん視点 この話を読めば、孫シンの概要はご理解いただけるかと。
≡ コジローとシンタロー コジロー視点 ちょっと子供っぽいかなぁ。
≡ シンタロー リキシンです シンタローさん、リキッドを想ふ(短いです;)
≡ コジローとシンタロー 回を追う毎に、コジローの年齢が怪しくなってきてます。
≡ シンタローとジャン ※ 番外編では、基本キンシンがベースになってます ※
≡ ジャンとシンタロー ジャン→サビ要素も少し入ってます。
≡ シンタローとドクター高松
≡ コタローとシンタロー 若いおじいちゃんだよなー……
≡ コジローとヴィクト ついにオリキャラばかりになってしまった;
≡ アルベル×フェイト ペターニPAまでのおさらい。
≡ アルベル×フェイト バール山脈攻略前夜。
≡ アルベル×フェイト ペターニでの、とある休日。
≡ アルベル×フェイト その名の通り学園パラレル はみだし者アルベルと優等生生徒会長フェイト様のお話。
≡ トウヤ×ハヤト 籐矢視点 籐矢と勇人の出逢い編。
≡ トウヤ×ハヤト 勇人主人公のゲームオープニングを籐矢視点で。
≡ トウヤ×ハヤト 勇人から見た幼い頃の籐矢の話。
≡ トウヤ×ハヤト ゲームエンディング時を勇人視点で。
≡ トウヤ×ハヤト 「ただいま」の続編。籐矢視点。
≡ トウヤ×ハヤト こっちは勇人視点。
≡ クラトス×ロイド(TALES OF SYMPHONIA) うーん、やっぱり父子はよいなぁ(しみじみ)
≡ グウェンダル×ユーリ(まるマ) マニメ『#47 いのちの証』を見てたらお読みください。
≡ 結菜×結花(オトシモノ/コミック版) 百合注意報発令中(笑)